
「ゴワつく」、「アレジしづらい」など、いうことを聞いてくれないのが剛毛。数々の可愛いヘアアレンジがあっても、なかなかチャレンジできないと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。縮毛矯正などで改善させる方法もありますが、もっと気軽に試せるのがシャンプーです。
剛毛に悩む女子におすすめのシャンプーをご紹介していきましょう。
髪が硬いのはなぜ?
柔らかい髪があったり、硬い髪があったり、人の違いと言えば納得しますが、でも不思議なものです。なぜ、剛毛はこんなに硬いのでしょうか。調べたところによると、その理由のひとつは「毛の内部」にあるそうです。
剛毛はそうでない髪質に比べて、内部に大きな空間あるために太く硬くなっているのだとか。この空洞は、パーマやカラーのしすぎでも広がってしまうこともあるため、剛毛は一概に先天的なものだとは言えないようです。
剛毛よりも髪内部の空洞に注意
剛毛の内部に広がる空洞は、実は髪の細胞があった場所。以前は、髪の毛の水分や油分が詰まっていた跡だそうで、通常の髪でも成分がなくなっていけば髪質は硬くなるといいます。
剛毛の種類にもよりますが、髪の内側がスカスカになってしまったら、うるおいや油分を補ってあげることが大切なのです。
シャンプーは保湿性&油分に注目
剛毛にはどんなシャンプーが必要か、もうおわかりでしょう。効果的なのは「保水効果と油分が高いシャンプー」です。「硬い髪専用」のシャンプーも販売されていますので、迷ったときはそちらを使ってみましょう。
また、これ以上空洞を広げないことが剛毛改善のターニングポイントになりますので、シャンプーだけではなくトリートメントも効果があります。
「洗い流さないトリートメント」とよばれるアウトバストリートメントはおすすめです。有効成分が長時間髪に作用し、さらに、ドライヤーの熱や紫外線などの髪にダメージを与える外的要因からガードしてくれます。
さらに、髪質改善を考えるのであれば、サロントリートメントを試してみるのもいいかもしれませんね。
いわたりながら、剛毛改善
女性の命とも例えられる髪。生涯にわたり大切にしたいものですから、しっかりとケアをしていきましょう。
また、改善を急ぐのではなく、アレンジ次第では剛毛にぴったりマッチするヘアスタイルもあります。自分らしいヘアスタイルで楽しみながら、ストレスなくケアに取り組むことも大切ですよ。


