
せっかく髪を巻いてもすぐにとれてしまう、巻き髪泣かせの直毛。もっと可愛くヘアアレンジがしたい!と悩んでいる方も多いのでは?今回は、そんな直毛さんにおすすめの、ねじるだけでできるカンタン可愛いヘアアレンジについてご紹介します。
ねじるヘアアレンジで、こなれ感を演出
ヘアアレンジは、しっかり作りこむよりも、こなれ感を演出することが大切。オシャレのためにとつい女性はヘアアレンジに気合いを入れてしまいますが、作りこんだヘアアレンジだと、一気に古臭く見えてしまいます。
そこでおすすめしたいのが、ねじるだけのヘアアレンジ。今まではヘアアレンジと言えば巻いたり編んだりすることが主流でしたが、ねじるアレンジにすることで、直毛さんでも可愛く変身できちゃいます!
ねじるだけ!おすすめヘアアレンジ2つ
ねじるだけのヘアアレンジ。どうやってやったらいいの?という方のために、詳しくご紹介します!
1.ハーフアップに活用
雨の日など湿気の多い日でも簡単に可愛い髪型になれると人気のハーフアップ。でも、直毛さんがただハーフアップにすると、途端に地味顔になってしまいますよね。そこで取り入れたいのが、ねじりワザ。
まずは、髪をセンターでランダムに分けます。右側部分の髪を適量とり、2束に分けたら、1本ずつねじりながら2束を交差させていきます。毛先までねじったら毛先から上に向かって毛束を少しずつ引き出して、ゆる可愛く。左側も同じように行い、最後に後頭部で両方の毛束を束ね、ゴムで結びます。
お気に入りのバレッタなどを留めれば、バックスタイルも可愛いゆるハーフアップの完成!
2.おだんごヘアに活用
時間のない日に最適のおだんごヘア。でも直毛さんがおだんごをすると、うまくまとまらないというデメリットも…。そんな直毛さんにおすすめしたいのが、ねじった毛束をまとめるおだんご風ヘアです。
まずは、右側の耳横の髪を少量とり、2束に分けたら、1本ずつねじりながら2束を交差させていきます。毛先までねじったら、ピンを使ってバックで固定します。左側も同様に。
残った髪を半分に分け、それぞれを2束に分けて、同じようにねじりながら2束を交差させていきます。三つ編みをするようなイメージで。できあがった左右の髪を、襟足部分で交差させ、毛先を耳下で隠すようにピンで固定します。
鏡を見ながら、毛束を引き出し、ほどよくニュアンスを出すようにしましょう。サイドのシルエットにボリュームを出すことで、小顔効果も得られます。
ヘアアレンジは、トップやサイドのボリュームが大切
ヘアアレンジをするときには、トップやサイドにボリュームを出すことで、断然今っぽくなります。タイトな一つ結びや、トップのぺたんこ感は、残念なヘアアレンジになってしまうので注意しましょう。
直毛さんでもOKなねじりワザを上手に使って、可愛いヘアアレンジを楽しんでくださいね!


