
直毛の方の多くは髪の毛がぺったんこなことではないでしょうか?根元が立ちにくく、貧相な印象になってしまいがち。そこ直毛さんでもできる華やかな印象を与えるヘアスタイルの作り方をお教えします。
ストレートヘアにエアリーな雰囲気をプラスして華やかな印象に!
ただのストレートではなく、毛先にほんのり丸みがあるスタイルは柔らかい印象を与えることができます。
髪の毛は印象に大きく影響するため、ただのストレートではすこし硬く、怖いイメージを持たれがち。また、毛先に丸みをつけることでバランスもとりやすくなります。 自然なふんわり感を少しだけプラス加えるだけで、いつもの“ただのストレートヘア”が見違えるようになります。
ふんわりとした印象をつくるポイント3つ
1.毛先を内側にワンカールさせる
毛先3~5センチ程度をコテやブローブラシを使用して内側にワンカールさせます。コテを使用する場合は、床と平行になるように持って巻くのがポイントです。内側に巻いたら手ぐしで軽くほぐします。
2. トップにボリュームをだすように、軽くスプレーする
トップがぺったんこだと貧相に見えてしまいます。トップの髪の毛を少しつまみあげて軽くスプレーをすること根本が立ち上がり、ふんわりした印象になります。
3.両サイドの髪の毛を一束ずつとり、軽くスプレーする
両サイドの髪の毛の一部を引き出し、トップのときと同様軽くスプレーします。両サイドが少しふんわりすることで弾むようなエアリー感が出ます。
ポイントはたったこれだけ!このつのポイントだけおさえておけば、今までのストレートヘアと見た目の印象が大きく変わります。5分あればできるので、ぜひやってみてください。


